「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです どうやって生きるかなんて 誰も他人に教えられない。 自分自身で見つけるものだ。 天才とは1%のひらめきと99%の努力だ。 この日も私は仕事で真面目な精神論を語った。 そんな私はこじらせ真っ只中 一回りほど歳下…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです やりたいことをするために頼れる人がいる これは良い環境だろう。 でも頼れる人への頼り方は 良くも悪くも様々だ。 やりたいことだけをやりながら生きる 単純なようでこれを貫くのはなかなか難しい。 私と元カレPく…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです 過去は変えられないのに 変えようとするのが「後悔」 なのでこのように考える。 次に同じことを繰り返さないために、 なにをするのか そして なにをしてはならないか。 やってしまったことから教訓を得る。 それが「…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです 自分が今どんな世界にいるのか? 自分はこれから先どんな世界にいたいのか? そんなことを考えることはあるだろうか。 私は今そんなことを考えながら 残された時間を毎日過ごしている 元カレPくんと変わらず穏やかに…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです 大切な人との残された時間が あとわずかとわかったとき、 自分はその人へ 何をしてあげることができるのだろうか。 最後にしてあげるべきことは 一体なんなのだろうか。 そんなことを私は最近考えていた。 私と元カ…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです 1つの恋が終わったとき その恋に本気であったからこそ、 悲しい気持ちが生まれる。 その恋の穴を埋めるのは 友人?仕事?新しい恋? 「恋の穴は新しい恋で埋める」 それが私の進み方。 私は今まで彼氏がいない期間が…
「こじらせ女子」と呼ばれる女、ねこです 無知を恐れるな、偽りの知を恐れよ。 byブレーズ・パスカル 人生で成功するためには2つのことが必要である。無知と自信です。 byマーク・トウェイン 無知は罪なり、知は空虚なり、英知を持つもの英雄なり。 byソクラ…